| タイトル | 教養としてのダンテ「神曲」<地獄篇> |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ダンテ/シンキョク/ジゴクヘン |
| 著者 | 佐藤/優‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,マサル |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家。元外務省主任分析官。「自壊する帝国」で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1350 |
| 内容紹介 | 近代ヨーロッパはこの作品から始まった-。700年読み継がれるダンテの不朽の名著「神曲」<地獄篇>を文化、宗教、歴史から読み解く。朝日新聞『A‐port』オンラインサロンでの講義を書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-04657-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| ページ数等 | 316p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 971 |
| NDC10版 | 971 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32245633 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
971 サ | 一般書 |